ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月08日

Welcome to my home!

Welcome to my home!Welcome to my home!
久々にナチュラムで大物を注文したんだけど、飛脚さんが届けてくれた箱は意外に小さなモノでした。テヘッ
この箱の中にこれまで購入したキャンプ用品の中で一番高額のモノが入ってるので、今まで以上に慎重に開梱しました。

Welcome to my home!
σ(・_・)が今まで使っていたトンガリ君と比較すると、Luxe メガホーンより収納サイズは小さいんですね。

Welcome to my home!
このたび、海外から我が家にやって来たのはHILLEBERG ALTAI Xpeditionです。

Welcome to my home!
説明書は英語・・・一応、購入前から設営動画を見て予習してましたが、設営動画も英語。(笑)

なぜ、この洋モノの幕が我が家にやって来ることになったのか・・・?
それは初張りの時にでも記事にしましょう。ニコッ





(○'ω'○)ん?
もうひとつ注文していたヤツは・・・?と思う方もいらっしゃるでしょう。

すみません、急に睡魔が襲ってきて写真を撮ってません。
次の記事で・・・(笑)







タグ :HILLEBERGALTAI

このブログの人気記事
今朝の岩倉
今朝の岩倉

いいモノは真似よう!
いいモノは真似よう!

タープ下で焚き火、イケるかな
タープ下で焚き火、イケるかな

パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!
パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!

いつものところで新幕デビューソロキャンプ
いつものところで新幕デビューソロキャンプ

同じカテゴリー(雑記)の記事

この記事へのコメント
一つはやっぱり「アルタイ」じゃったね!
問題はもう一つの方?実はそっちがメインだったりして(爆)
Posted by コヨーテ at 2013年04月08日 08:44
◆コヨーテさん◆
やっぱりって、何かヒント出てました?(笑)
ヒルバーグのタープとかは山系の人にはメジャーなんでしょうけど、これもメジャーなんでしょうか・・・

もうひとつのグッズは・・・キャンプ用品っていうよりもアウトドアギアですね。
まだσ(・_・)は箱から出してないんだけど、先に女房にチェックされてしまいました。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2013年04月08日 12:54
なんか・・・
また良い物手に入れてるし~♪
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年04月08日 20:58
お~!
気になる物が!
お邪魔します!
Posted by 下ラン下ラン at 2013年04月08日 21:31
◆フロッグマンさん◆
σ(・_・)としてはかなり大胆なモノを選んだって感じでしょうか。
今まで思いもつかなかったモノですが、これからどんどん年老いていく中、
軽量化も必要かと思ってね・・・^^;
Posted by ぷー at 2013年04月09日 03:01
◆下ランさん◆
気になりますか・・・(笑)
でも、下ランさんの場合はXpeditionじゃなくてULの方ですよね?^^
まあ、これも軽いですよ♪
Posted by ぷー at 2013年04月09日 03:03
Xpeditionなんですね。
アルタイは西山では2-3人持ってくる人がいますよ。
Posted by Ryoma at 2013年04月10日 09:29
◆Ryomaさん◆
このテントを見つけた時に、わからないことばかりだったのでNETで検索したらRyomaさんの記事もあったので、じっくり読まさせてもらいました。
やっぱ、アルタイを持ってる人って変態キャンパーですかね・・・?(笑)
Posted by ぷー at 2013年04月10日 12:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Welcome to my home!
    コメント(8)