2011年05月16日
ボンゴフレンディ用に・・・
いくらで落札したと思います?
片方110円。

両方で220円なり。

若干レンズ内側に曇りがあるものの、バラして洗えばきれいになりますから・・・

梱包費と送料が結構かかったのですが、個人的には満足ですわ。^^
レンズがクリアなので思った以上に明るいんです。
手作りの取り付けステーでデミオ用のフォグランプでもボンゴフレンディに対応出来ますからね。
現在取り付けているフォグランプはホームセンターの汎用フォグなので、走行中にランプが上下動するのでチラチラするんです。
ヘッドライトのレンズでクリアなのがあればHID化を考えてもいいんですが、あの型式のクリアレンズがないんですよね。
だからフォグもHID化せずにこのまま取り付けようかって・・・^^;
前回も会社の後輩に取り付けてもらったのですが、今回もお願いしています。
後輩はヤル気満々♪
エビス6本セットでいいかな~(笑)
焼酎よりもビールのほうがいいみたいです。

近日中にボンゴフレンディが少し生まれ変わります♪
仕上がりがとても楽しみです。^^
Posted by ぷー at 10:20│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
フォグランプの取り付けですか…
僕には無理ですね(笑)
それにしても安い買い物ですね!
今度いるものあったら、ぷーさんにお願
いしなければ!
僕には無理ですね(笑)
それにしても安い買い物ですね!
今度いるものあったら、ぷーさんにお願
いしなければ!
Posted by シナパパ at 2011年05月16日 21:50
◆シナパパさん◆
σ(・_・)にも無理ですよ。(笑)
クルマいじりが好きなヤツがいましてね。
いろいろ助言もらっては中古部品を入手しています。
山口県にも中古部品販売しているところがあって、以前お世話になりました。
σ(・_・)にお願いしてもσ(・_・)はパーツをGETするだけですから、
取り付けはシナパパさん周辺のクルマいじり好きな方にお願いした方がいいですよ。
σ(・_・)にも無理ですよ。(笑)
クルマいじりが好きなヤツがいましてね。
いろいろ助言もらっては中古部品を入手しています。
山口県にも中古部品販売しているところがあって、以前お世話になりました。
σ(・_・)にお願いしてもσ(・_・)はパーツをGETするだけですから、
取り付けはシナパパさん周辺のクルマいじり好きな方にお願いした方がいいですよ。
Posted by ぷー at 2011年05月17日 08:10