ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月20日

懐かしいね~

懐かしいね~
この写真を見て懐かしいって思った人は同世代。(笑)
ロッテのガム、COFFEE味とクイッククエンチ。
ダイソーでゴソゴソ探し物をしていた時に偶然に見つけちゃいました。
いずれも販売終了していたのですが、このたび復刻版として発売してました。ニコニコ

当時、これらのガムを口にすると味がなくなる前にゴックンしてたのを思い出します。(笑)
コレ見ただけで唾液が出てくるのよね~
唾液が出ない人は・・・違う世代の人たちなんでしょうね。ニコニコ

【追記】

ちなみに・・・

〈コーヒーガム〉は1963年から1990年まで発売。
〈クイッククエンチガム〉は1978年から1992年まで発売。

ターゲットは、復刻版デザインや味に懐かしさを覚えるような30代以上の男女を想定しているそうな。テヘッ



このブログの人気記事
今朝の岩倉
今朝の岩倉

いいモノは真似よう!
いいモノは真似よう!

タープ下で焚き火、イケるかな
タープ下で焚き火、イケるかな

パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!
パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!

いつものところで新幕デビューソロキャンプ
いつものところで新幕デビューソロキャンプ

同じカテゴリー(雑記)の記事

この記事へのコメント
お~^^v
クイッククエンチ、完璧ストライクです♪
必ずのみこんでました(笑)
なつかしいですね~
また食べたいです^^
Posted by だっち at 2011年05月20日 21:47
な、なつかしい…!!
クイッククエンチ。
スポーティなイメージでしたね~。

コーヒー味は子供ゴコロに
苦手だったなあ(笑)
このガム、コーヒーの大衆化とともに
消えていったとか。
Posted by nanamisaki at 2011年05月20日 21:49
コーヒー味の復刻版、探していたんです^^
ダイソーかぁ。行ってみよ。
Posted by ぴょんたん at 2011年05月20日 22:05
酸っぱくて大好きでした~

コーヒーは食べたことないかも・・・・・


酸っぱいと言えば・・・・・・スーパーレモンって飴も大好きでしたw
Posted by しなまましなまま at 2011年05月20日 22:34
ありましたねぇ~

「梅」や「黄色いヤツ」や「白い辛いヤツ」とか(笑)

50円か60円だったのを覚えてます。
Posted by Tucker at 2011年05月20日 22:44
なつかし~ぃ!!!
私、コーヒが大好きでした。
私も唾液出ますね。
って事はお年が近い?(笑)
Posted by Oママ at 2011年05月21日 00:07
私はクイッククエンチ派でした。
クールミントやグリーンガムが苦手で、
迷わずクイッククエンチに行ったのを
思い出します。なつかしいなぁ。
Posted by きよちゃん at 2011年05月21日 09:10
◆だっちさん◆
だっちさんも「飲み込んでた派」だったんですね。(笑)
復刻版が販売されていたのは知ってたけど、
まさかダイソーで見るとは思わなかったので、ついつい買っちゃいました。
超久しぶりのクイッククエンチだったんだけど、
やっぱりゴックンしてました。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2011年05月21日 16:55
◆nanamisakiさん◆
さわやかさを売りにしていたガムでしたよね。^^
発売当時は今みたいにスポーツドリンクとかはあまり売ってなかったような・・・
かといって、クイッククエンチで体内の水分を絞り出すって感じでしたよね。

コーヒー味、苦手でしたか・・・
まだコーヒーが飲めない頃、このガムでこんな感じなんだって思いながら噛んでいたのを思い出しました。^^
Posted by ぷー at 2011年05月21日 16:59
◆ぴょんたん◆
σ(・_・)が行ったダイソーにはコーヒー味はたくさんありましたね。
クイッククエンチは残り1個だたけど・・・(笑)
ダイソーは意外なモノが置いてあったりするので見逃せませんよ。^^
Posted by ぷー at 2011年05月21日 17:05
◆しなままさん◆
酸っぱいガムと言えば、梅もありましたよね。
あれもゴックンでした。(o_ _)o
コーヒーは甘いけどあれもゴックンものでしたね。
スーパーで見つけたら復刻版をお試しください♪

スーパーレモンってありましたね。
あのアメはすぐに噛んで無くなってましたわ。^^;
Posted by ぷー at 2011年05月21日 17:08
◆Tuckerさん◆
黄色いヤツ・・・ジューシー&フレッシュガム
白い辛いヤツ・・・スペアミントのことかな~

当時はそんな値段でしたよね~
おつりをもらう喜び・・・今はそれが無し・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2011年05月21日 17:17
◆Oママさん◆
このガムに関しては幅広く同世代って感じですね。^^
ガム以外では違う世代だなって感じます。
σ(・_・)となおっぺでそうですから・・・
カープ初優勝の時の事、覚えてます?(笑)
Posted by ぷー at 2011年05月21日 17:19
◆きよちゃん◆
クイッククエンチが発売された頃、σ(・_・)もクールミントやグリーンガムは苦手でね・・・^^;
親が自分たちが噛むのに買っていたガムがテーブルの上にあっても手を付けることはなかったです。(笑)
もう、30年以上昔の話ですね。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2011年05月21日 17:21
おひさしぶりです^^

懐かしいですね、自分も同世代なんで(笑)
存在すら忘れてましたが・・・・・
Posted by fuku at 2011年05月21日 18:41
◆fukuさん◆
お久しぶりです。
このガムに関しては幅広く同世代って感じですね。^^
復刻版が出てると知っていれば、もう少し早くお店で探したんですけどね~
まあ、ダイソーで見つけたのも何かの縁でしょうから・・・
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2011年05月21日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしいね~
    コメント(16)