2011年11月21日
の~んびりと・・・
11月19日~20日、江田島市能美町へ会社レクに行ってきた時のレポートを掲載します。
出向先での恒例の会社レクも今年が3回目を迎えました。
2009年はマツダスタジアムのパーティフロアを予約して40数人の社員&家族&協力会社の人たちが集まって野球観戦。
2010年は奈良・神戸へ1泊2日バス旅行。
近場、遠方ときたので今年は近場です。^^;
近場でも泊まりなんです。


毎年レクの時期は雨に遭うことがなかったのはσ(・_・)が晴れ男だからというのもありますが、実は・・・ずっと昔から雨に遭うことがなかったそうです。
先発隊はクルマで現地に向けて出発、船組は9:30に広島港に集合して高速艇に乗って30分のところにある「能美ロッジ前」で下船。
降りたところが今回の宿泊先なのですが、昼ごはんはここから少し歩いたところにある「シーサイド のうみ」という温泉施設の1Fのバーベキューコーナーを借りて焼き焼きです。


焼肉、ホルモン、かき、おでん、サラダ、むすび・・・ものすごいボリュームのある昼ごはんとなりました。
幹事が自らの生ビールサーバーを用意していたので、飲み物も十分すぎるほどありました。






すっかりお腹が落ち着いた頃になるとあれだけ降っていた雨もやんだので、今回のレクをお世話してくれた島の方の船で遊覧していただけることになりました。
6~7人が船に乗って、向かった先は・・・かきの養殖場や海上自衛隊第一術科学校の沖合。
漁船に乗っての遊覧というのは貴重な体験だったのですが、一番貴重な体験は「かき養殖」の作業現場を見せてもらったことでした。
漁船から筏に移動しての見学です。
出向先での恒例の会社レクも今年が3回目を迎えました。
2009年はマツダスタジアムのパーティフロアを予約して40数人の社員&家族&協力会社の人たちが集まって野球観戦。
2010年は奈良・神戸へ1泊2日バス旅行。
近場、遠方ときたので今年は近場です。^^;
近場でも泊まりなんです。
毎年レクの時期は雨に遭うことがなかったのはσ(・_・)が晴れ男だからというのもありますが、実は・・・ずっと昔から雨に遭うことがなかったそうです。
先発隊はクルマで現地に向けて出発、船組は9:30に広島港に集合して高速艇に乗って30分のところにある「能美ロッジ前」で下船。
降りたところが今回の宿泊先なのですが、昼ごはんはここから少し歩いたところにある「シーサイド のうみ」という温泉施設の1Fのバーベキューコーナーを借りて焼き焼きです。
焼肉、ホルモン、かき、おでん、サラダ、むすび・・・ものすごいボリュームのある昼ごはんとなりました。
幹事が自らの生ビールサーバーを用意していたので、飲み物も十分すぎるほどありました。
すっかりお腹が落ち着いた頃になるとあれだけ降っていた雨もやんだので、今回のレクをお世話してくれた島の方の船で遊覧していただけることになりました。
6~7人が船に乗って、向かった先は・・・かきの養殖場や海上自衛隊第一術科学校の沖合。
漁船に乗っての遊覧というのは貴重な体験だったのですが、一番貴重な体験は「かき養殖」の作業現場を見せてもらったことでした。
漁船から筏に移動しての見学です。
ホタテの貝殻にかきの稚貝を付着させて育てるところからかきの養殖が始まります。
最初はホタテの貝殻の真ん中に小さな穴を開けたホタテの貝殻に針金を通して、貝殻と貝殻の間隔を開けるために2cmほどの短い管を交互に挟んでいきます。
こうしてたくさんのホタテの貝殻を使って採苗連を作り海に浮かべた筏に吊すんだけど、大きくなると約20cm間隔にするんです。
その作業を「通し替え」というんだけど、その作業の様子を見させてもらいました。
この作業が終わって2~3年すれば出荷出来るようになるとのことでした。
遊覧が終わるとチェックインまでの間、魚釣りをしました。
1時間半ぐらいでしたが、みんなで20cmのキスをはじめ、小さいカレイ、小さいタイ、ハゼ、コチなどたくさん釣れました。

初めて魚釣りをした女子社員も初投げ初ヒットで大喜びでした。
σ(・_・)もキスが2匹釣れました。

チェックインの後は第2ラウンド、夜の宴会。
昼からかなりアルコール注入していたのもあり、チェックインしてから夜の宴会ではあまりアルコール類は欲しくなかったですね。^^;
でも、余興でビールのストロー飲みをやって、胃袋が悲鳴をあげてました。
宴会は約2時間で終了、風呂に入り、部屋で日本シリーズを観ながらそのまま爆睡・・・(o_ _)o
第3ラウンドには参加出来ず・・・(笑)
翌朝は7:30から食事、9:00すぎにチェックアウト&解散。
用事があって帰った人もいましたが、ほとんどはそのまま近くのみかん園へ行ってみかん狩りして帰ることになりました。

みかん園では食べ放題だけどそんなに食べれるもんじゃない・・・(笑)
久しぶりのみかん狩りだったこともあり、子どもたちへのお土産をこれにしました。
15分もすれば袋いっぱいになり、いいお土産になりました。

今回のレクは移動もほとんどなく、のんびり過ごすことが出来ました。
ただ、今回は食べ過ぎ&飲み過ぎで胃が痛くて、家に帰ってもずっと寝てました。
これからは食べる量と飲む量を気をつけなくちゃね。

Posted by ぷー at 18:10│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
ザ・広島を満喫されたんですね。
焼き牡蠣が食べたくなりました。 (≧∇≦)
焼き牡蠣が食べたくなりました。 (≧∇≦)
Posted by たまごん
at 2011年11月21日 20:16

◆たまごんさん◆
2003年にファミリーで真道山森林公園キャンプ場に行って以来の能美島でした。
焼き牡蠣はあれでも3個食べたかな~
ほとんど移動がなかったのでのんびりさせてもらいましたが、今回は飲み過ぎ&食べ過ぎで胃が痛くなりましたからね。
あんな食べ方&飲み方は良くないです。^^;
2003年にファミリーで真道山森林公園キャンプ場に行って以来の能美島でした。
焼き牡蠣はあれでも3個食べたかな~
ほとんど移動がなかったのでのんびりさせてもらいましたが、今回は飲み過ぎ&食べ過ぎで胃が痛くなりましたからね。
あんな食べ方&飲み方は良くないです。^^;
Posted by ぷー at 2011年11月21日 20:43