2013年03月01日
早まったか・・・

というのが、σ(・_・)は湯たんぽは不要なので湯たんぽ用にお湯を沸かすことはないし、コーヒー飲むならトレックコンボでお湯を沸かしていたし・・・^^;
そうしたら、そこにいらっしゃった人全員あった方がいいという結果が出ました。
不要と思っていたのはσ(・_・)だけだったのね。(笑)
それで、この際と思ってポチッたのがトランギアのケトルでした。
ところが、お気に入りに登録している人のブログチェックしている時に衝撃が走りました。(笑)

600mlのシェラカップに蓋をして火にかければケトルとして使えるというモノです。
装着した部分からお湯が漏れることもなく、ケトルの役割を果たしてくれます。
値段もこっちの方が安いし、アヒルの口みたいでかわいいし・・・(笑)
最近のキャンプではベルモントの600mlシェラカップを持って行っているので、この蓋だけ買えばケトルのように使えるわけで、トランギアのケトルを購入するのを早まったのかなと。
まあ、何万円もするモノじゃないし、これはこれでヨシとしとこうか・・・
でも、これかわいいね♪
Posted by ぷー at 14:14│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
ほぉ~♪
これ良いですね~♪
買おう♪
これ良いですね~♪
買おう♪
Posted by フロッグマン
at 2013年03月01日 19:17

お!
これはキャンプで流行りそうな気がします^^
普通のシェラカップサイズがあればな~
これはキャンプで流行りそうな気がします^^
普通のシェラカップサイズがあればな~
Posted by tap at 2013年03月01日 21:54
ウチこれ買いましたよ
シェラカップのハンドルカバーと一緒に
使い勝手はいいです
使わない時は、外してシェラカップだけスタッキング出来るしねぇ〜
シェラカップのハンドルカバーと一緒に
使い勝手はいいです
使わない時は、外してシェラカップだけスタッキング出来るしねぇ〜
Posted by *Gen*
at 2013年03月02日 06:49

◆フロッグマンさん◆
これいいでしょ?^^
ビックリするような値段じゃないし、気軽に使えそうです♪
これいいでしょ?^^
ビックリするような値段じゃないし、気軽に使えそうです♪
Posted by ぷー at 2013年03月02日 08:06
◆tapさん◆
わざわざケトル買わなくていいからいいですよね。
大容量のシェラカップだからいいわけで、
普通のサイズにシェラカップだとそのまんま使うでしょう。(笑)
シェラカップでお湯を沸かしてコーヒー淹れるのに必要なんですよね。
そのうち出来るかも・・・^^
わざわざケトル買わなくていいからいいですよね。
大容量のシェラカップだからいいわけで、
普通のサイズにシェラカップだとそのまんま使うでしょう。(笑)
シェラカップでお湯を沸かしてコーヒー淹れるのに必要なんですよね。
そのうち出来るかも・・・^^
Posted by ぷー at 2013年03月02日 08:11
◆*Gen*さん◆
ハンドルカバーもありましたね。
あれはこの前の自主トレの時に話題になったんですよ。
やっぱ、使い勝手はいいですか・・・
他の小物を買うときに一緒に買っとこうかな~
ハンドルカバーもありましたね。
あれはこの前の自主トレの時に話題になったんですよ。
やっぱ、使い勝手はいいですか・・・
他の小物を買うときに一緒に買っとこうかな~
Posted by ぷー at 2013年03月02日 08:13
こんにちは、けいすけです!
これ、なかなかよかったですよ(笑)
600ml専用なので、小さいのには使えないですが...
是非、ゲット!
これ、なかなかよかったですよ(笑)
600ml専用なので、小さいのには使えないですが...
是非、ゲット!
Posted by けいすけ
at 2013年03月03日 12:46

◆けいすけさん◆
σ(・_・)がけいすけさんのブログを見たタイミングが悪かったんだけど、
こういう便利がいいモノがあると知って良かったです。
ちょうどベルモントの600mlのシェラカップ使ってるし・・・
ポチッとさせていただきます。(笑)
σ(・_・)がけいすけさんのブログを見たタイミングが悪かったんだけど、
こういう便利がいいモノがあると知って良かったです。
ちょうどベルモントの600mlのシェラカップ使ってるし・・・
ポチッとさせていただきます。(笑)
Posted by ぷー at 2013年03月04日 10:49