2012年04月07日
下界は見ごろ、あとは・・・
今日はあいにくの休日出勤となってどこにも出かけられなかったんだけど、キリがいいところで終わりにしようということで、16:00すぎに仕事を終わらせて帰りに寄ったところは4月1日にさくらまつりが開催された昭北グランドの隣の住吉堤防敷でした。
日中は肌寒くて時折雨が降る不安定な天気だったけど、花見を楽しむ人たちで賑わってました。
サクラのトンネルのように見えるでしょ?

4部~6部咲きといったところでしょうか・・・
住吉堤防敷の全景はこんな感じ。
あと3~4日すればもっと見応えのある景色になるんだけどね。^^;
家の近くの可愛川公園のサクラも見ごろでした。
クルマが通り抜け出来ないのでここで花見を楽しむのは近所の人が多いです。^^
公園の中にある慰霊碑をバックに撮るこのアングルが好きでね・・・

子どもたちが小さい頃はよく弁当を持ってここで花見をしてたんだけど、子どもたちはあまり記憶がないようです。(笑)
下界はすっかりサクラの見ごろだけど、あとは岩倉のサクラがどうかというところです。
ここ何日か最高気温が低いのよね。
σ(・_・)の予想では4月7日~8日だったけど、もう1~2日遅れるかも・・・

すごくビミョ~

朝は寒くはならないようだけどね。
Posted by ぷー at 21:12│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
天気は、、、大丈夫!
絶対大丈夫です。
絶対大丈夫です。
Posted by .popy
at 2012年04月07日 22:18

天気は大丈夫…と私も信じてます。
岡山から夜な夜なWAYの大成功を
祈ってます♪
やっと提灯に負けないくらいの桜が
咲いたようですね~。見事です!
ことしは遅いので、岡山の桜祭りも
この日曜で終わりなんですよ。
これから満開だっちゅうの(笑)。
岡山から夜な夜なWAYの大成功を
祈ってます♪
やっと提灯に負けないくらいの桜が
咲いたようですね~。見事です!
ことしは遅いので、岡山の桜祭りも
この日曜で終わりなんですよ。
これから満開だっちゅうの(笑)。
Posted by nanamisaki at 2012年04月07日 23:54
◆popyさん◆
σ(・_・)も大丈夫だと思うんですけどね。^^;
まあ、春の天気は変わりやすいですからね・・・
いい方になるようにみんなで祈りましょう。
σ(・_・)も大丈夫だと思うんですけどね。^^;
まあ、春の天気は変わりやすいですからね・・・
いい方になるようにみんなで祈りましょう。
Posted by ぷー at 2012年04月08日 07:56
◆nanamisakiさん◆
こちらのさくらまつりは先週だったんだけどまったく咲いてない状況の中開催されました。
1週間ずれていたら良かったのにね~^^;
まあ、こればっかりはしょうがないですわ。
夜な夜なWAY、あれだけ参加者がいらっしゃるんだから、ちょこちょこ記事がUPされると思いますので、雰囲気を味わっていただければと思います。
っていうか、直前の参加表明もOKですし、襲撃もOKですから・・・^^
こちらのさくらまつりは先週だったんだけどまったく咲いてない状況の中開催されました。
1週間ずれていたら良かったのにね~^^;
まあ、こればっかりはしょうがないですわ。
夜な夜なWAY、あれだけ参加者がいらっしゃるんだから、ちょこちょこ記事がUPされると思いますので、雰囲気を味わっていただければと思います。
っていうか、直前の参加表明もOKですし、襲撃もOKですから・・・^^
Posted by ぷー at 2012年04月08日 08:01