ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月30日

2019年シーズンを振り返る


2019年も残すところ、あと僅かになりました。
今シーズンは振り返るほどキャンプには行けていませんが、一年の総括として振り返ってみようと思います。(笑)

2019年最初のキャンプは片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場の餅つきキャンプ。
2018年の10月に購入したバイクにソロキャンプ道具を積んで1泊しました。
収納力あるサイドバッグのおかげで、ツーリングキャンプが十分可能であることを確認出来たキャンプでした。

あとの4泊は岩倉ファームパークキャンプ場でのキャンプでした。
3月のキャンプ場オープンの時は久しぶりに手の込んだ料理を作って仲間に振る舞ってみました。
4月のキャンプを前にコーヒーを淹れることに拘って、紙フィルター不要のドリップコーヒーを振る舞おうとしましたが、茶こしでは上手く淹れられなくて、結局、1カップ用のコーヒードリッパーを購入することに…(笑)
いい勉強になりました。

GWの前半でソロキャンプをして以来、ずっとキャンプに行けなくて、岩倉ファームパークキャンプ場が今シーズン最後の営業の週末に仲間がキャンプすると確信して日帰りサイト訪問したことによって、気分的に来シーズンにキャンプでやりたいことが形になっていったのが良かったなと…(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
今は2020年シーズンに向けていろいろとやりたいことの準備をしております。^_^


キャンプでいろいろやりたいことをYouTube動画で確認していると、更にアレもしたいコレもしたい、こんな道具を使ってみたいとか、いろんな妄想がアタマの中で巡ってるわけで、年末年始休暇の空いてる時間はそんな動画を観ています。
これもキャンプに行けなかったことに対する一種のリハビリかなと思っています。(*´∇`*)

このブログを見てくれている人には2020年も引き続きよろしくお願いします。
みなさん、良いお年を!




このブログの人気記事
今朝の岩倉
今朝の岩倉

いいモノは真似よう!
いいモノは真似よう!

タープ下で焚き火、イケるかな
タープ下で焚き火、イケるかな

パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!
パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!

いつものところで新幕デビューソロキャンプ
いつものところで新幕デビューソロキャンプ

同じカテゴリー(雑記)の記事

この記事へのコメント
今年は前半と後半でキャンプのペースは変わりましたが、来年に向けていい準備ができていますね。
来年も一緒に自主トレしましょう。
それまでしっかりイメージトレーニングしておいて下さいね。
Posted by popypopy at 2019年12月30日 20:32
◆popyさん
前半はいいペースだったんですけどね。
後半はキャンプに行けなかったけど、今シーズン最後の岩倉最後の営業日にお会いしてから、いい感じで準備が進んでいます。
自主トレの時はよろしくお願いします。^_^
Posted by ぷーぷー at 2019年12月31日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年シーズンを振り返る
    コメント(2)