ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月22日

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)

4月12日~13日、廿日市市津田の岩倉ファームキャンプ場へ行った時のレポートを掲載します。


第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
夜な夜なWAY、紙飛行機飛ばし&集合写真が終わった、みんなで受付を済ませます。
大人1名、クルマ1台、1泊で1,000円なり。

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
受付を済ませると午前中に家に帰る人は撤収作業に取りかかります。
ゆっくり出来る人は受付を済ませると・・・の~んびりタイム♪
あちこちでいろんな話が飛び交います。

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
今回のσ(・_・)のスタイル・・・半パン&Tシャツ&サンダル。
今回はフリースジャケットがなかなか脱げなかったな~(笑)
やっぱ、歳のせいでしょうか・・・(o_ _)o

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
ロミさんがじゃこめしを作ってくれたんだけど、σ(・_・)が食べようと思ったらダッチオーブンの中は空っぽでした。ガーンウワーン
ロミさんが作ってくれた白飯のおにぎりと餅で済ませようと思ったら、うどんの差し入れが・・・ニコニコ
そのまんま餅をインして力うどん
また、Tuckerさんからホットサンドをいただきました。
あと・・・写真はないけど、koutarouさんからベルギーワッフルいただきました。
ありがとうございます。^^

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
ばすかんさん、所用のために岩倉を後にしました。
ばすかんさん&ばすかん2号くん、もう少し遊びたかったんじゃないんかな~ニコッ
YAKINIKUさんも岩倉を出る時間になり、みんなと固く握手して岩倉を後にしました。

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
いつもながら帰る時は全員でお見送りです!

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
ほろよい仮面は子どもたちに大人気!?(笑)
記念写真撮ってるところを別アングルで撮ってみました。(o_ _)o

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
しげパパさんを乗せてきたまさくん・・・
あいのりの運転手として大変だったことと思います。
秋の夜な夜なWAYでまたお会いしたいもんです。
それにしても、しげパパさんの忘れ物、普通では考えられなかったですね。
BYERチェア、携帯電話、あと何だったっけ・・・?(笑)
今度忘れて帰ったら、σ(・_・)が全て引き取ろうと思います。(o_ _)o

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
しろさん&73ちゃんが、今回も昼ごはん時に来られました。
もうすぐ3歳なのよね~
時が経つのが早く感じます。ニコニコ

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
しろさん&73ちゃんも輪の中に入って一緒に昼ごはんを食べました。
の~んびりして、すごくいい時間です。ニコニコ

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
73ちゃんばかり撮ってみました。ニコニコ
かわいいんだからコラエてください。^^;

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
そして・・・HILLEBERG ALTAI Xpeditionの初張り♪
本来ならみんな撤収した後にこっそり設営する予定でしたが、なかなか撤収しなかったのでやむを得ず・・・(笑)
でも、残っていた人たちで説明書を見ながら「ああでもない、こうでもない」って言いながらひとまず設営出来たので良かったです。
ひとりで設営したらきっと夕方までかかっていたことでしょう。(o_ _)o
設営のお手伝いをしていただいた方に感謝します♪

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
アルタイ、唯一のベンチレーションから頭を出した73ちゃん♪
かわいい~~~ニコニコ

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
そのからくりは・・・koutarouさん、ちょっと邪魔!(笑)怒
手伝っていただいたのに、なんて失礼な言い方・・・^^;
popyさんが73ちゃんをリフトアップしたんですね~
73ちゃんも喜んでました。ニコニコ

このアルタイ、GWファミリーキャンプでデビューします♪
見かけたら声かけてください。ニコニコ

ちなみに夜な夜なでのデビューは・・・これからの時期はアルタイ内部は暑くなるでしょうから、たぶん、秋の予定です。
まあ、GW明けても朝晩が冷え込むようなら出番ありでしょうけどね。
ロースタイルで宴会なら10人までは大丈夫だと思います。
参考までにお座敷スタイルなら20人までOKだとどっかのブログで見ました。
今後のアルタイの活躍に注目です!

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
アルタイの撤収完了と共にそれまで残っていた方が次々と岩倉を後にされました。
いつものパターンなら、最後まで残ってるのはpopyさんとσ(・_・)ですが、popyさんは参観日の病院の送迎役で早く帰らなければならないこともあり、今回、最後まで残っていたのはTuckerさんとσ(・_・)。
そういえば、自己紹介でTuckerさんがカミングアウトした衝撃の兄弟発言!
今後の夜な夜なWAYの展開にも影響があることでしょう。(笑)
兄弟といえば、ライト兄弟のオカちゃん&下ランさん、変態兄弟のZEBR@さん&たまごんさん、今回、いろんな兄弟が誕生した夜な夜なWAYでもありました。ニコニコ
個人的には妹が現れたらうれしいですね。ニコニコ

第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
Tuckerさんとレギュラー版での夜な夜なキャンプでの再会を祈って15:00すぎに岩倉を後にしました。

今回も楽しかった夜な夜なWAY。
毎回、新しい出会いがあるから楽しいね♪
毎回、同じようなイベントでも少しずつ工夫されて進化していくから楽しいね♪

実行委員長のpopyさんをはじめ、先発隊で宴会場を設営してくれたみんなに感謝!
みんなに飲み食いしてもらおうといろんなお酒&料理を用意してきてくれたみんなに感謝!
みんなの笑顔が見たいから・・・余興をしてくれたみんなに感謝!

次回は秋の夜な夜なWAY、今の予定だと、新!芝生サイトでの開催になるんでしょうから、また楽しみですね。
次回、新しい出会いがあるから楽しみ♪
そこで生まれるであろう新しい伝説も楽しみ♪

アタマのネジを締めて、仕事に励みますよ。ニコニコ




(○'ω'○)ん?

誰だ!怒 今、「いつも、ネジ緩みっぱなしじゃん!」って言ったのは!?怒







たまごんさんか?(笑)


【これ、やってみたかった・・・(o_ _)o】






レギュラー版の夜な夜なキャンプで、秋の夜な夜なWAYでお会いしましょう♪




【おわり】








このブログの人気記事
今朝の岩倉
今朝の岩倉

いいモノは真似よう!
いいモノは真似よう!

タープ下で焚き火、イケるかな
タープ下で焚き火、イケるかな

パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!
パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!

いつものところで新幕デビューソロキャンプ
いつものところで新幕デビューソロキャンプ

同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
GW直前キャンプ
GW直前キャンプ(2022-04-27 19:19)

2021秋キャンプ開幕戦
2021秋キャンプ開幕戦(2021-11-08 23:11)


この記事へのコメント
厳寒期の薄着、薄いシュラフなどを考えるとネジは緩みっぱなしだと(笑)
いつの間にか変態兄弟に入っていますね、私。。
トリオ・カルテットまでは候補者はいるのでは?
時点はぷーさんかな?(爆)
Posted by たまごんたまごん at 2013年04月22日 19:55
誰だ? 変態兄弟に 認定したのは!

たまごんさんか?(核爆)
Posted by ZEBR@ at 2013年04月22日 21:50
こんばんはです!

レポお疲れ様でした~。
今回のWAYの記事を振り返ると
ぷーさんの優しさがにじみ出てるような内容ですね(*^_^*)
皆さんを見守る温かさが伝わってきます。

最後のオチは笑いましたが、所々に私の忘れて帰ったイス(?)が見えるのが
不思議な感じです。

アルタイの中で宴会。楽しみですね~(^^♪
Posted by ゆうにんゆうにん at 2013年04月22日 23:17
いや~私も出演できて良かった良かった~♪(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2013年04月23日 01:04
しろさん、73ちゃんに会えるのもWAYの楽しみですね。
今回はちょっと難しいと思っていたので嬉しかったです。

あ!私が帰ったのは、参観日でなくて病院の送り迎えでした。(笑)

ウッドストックの皆様へもお会いの際はよろしくお伝えください。
Posted by .popy.popy at 2013年04月23日 07:05
◆たまごんさん◆
シュラフ、薄いですか〜?(笑)
♯3なので快適温度は0度になっているんだけどね。
まあ、今回は氷点下3度まで下がったから寒かったけど、フリースジャケット着て潜り込んだから全然大丈夫でしたよ。o(^_^)o
まあ、着るものはたしかにナメきってましたけど…^^;
(○'ω'○)ん?
σ(・_・)が変態兄弟の仲間入りですか?
売りは何でいきましょう?(笑)
Posted by ぷー at 2013年04月23日 10:41
◆ZEBR@さん◆
自身のブログで自ら認めていませんでしたっけ?(笑)

何でもたまごんさんにしては無理があろうかと…
兄弟なら分け合ってください。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2013年04月23日 10:44
◆ゆうにんさん◆



σ(・_・)は元々片付けに時間がかかっていつも一番最後だったんです。(笑)
それがケシュアになって革命的な撤収時間の短縮によって、余裕を持つようになったんです。

ゆうにんさんが忘れた折りたたみチェア、たしかにあちこちに写ってますね。(笑)
でも、この時はここに残っている人の持ち物だと思っていたので、全く意識していませんでした。(笑)

アルタイでの宴会…寒気を取り込まない構造になっているので、ちょっとした火器でも十分に温まると思います。
その時はケシュアだけでいいですからね♪
σ(・_・)も楽しみです。o(^_^)o
Posted by ぷー at 2013年04月23日 10:51
◆koutarouさん◆
今回は席が離れていたこともあって、koutarouさんが写ってる写真がこれしかなかったです。^^;
でも…その位置、邪魔です。(笑)
今回も仕事が終わってから岩倉にぶっ飛んできてもらって、ベルキーワッフルありがとうね。
次回はファミリーで…^_^
Posted by ぷー at 2013年04月23日 10:55
◆popyさん◆
しろさん&73ちゃんが土曜日に来られるのが毎回楽しみにしてる一人です。^_^
そのうち、名前で呼んでくれたら嬉しいね♪

WoodStockの人とは、先日、うえまっくすさんと電話で話しただけなんだけど、とても楽しかったそうです。
週末は…今度はσ(・_・)がWoodStockのイベントに参加してきます。
その時にでもいろいろ話が出来たらいいなと思っています。^_^
Posted by ぷー at 2013年04月23日 11:01
あぶねぇ!
気をつけないと誰かと兄弟にされるのか!

あはははは。

気をつけて臨もうっと♪
Posted by Ryoma at 2013年04月23日 19:43
◆Ryomaさん◆
たしか、Ryoumaさんも兄弟の中に入っていたような・・・(笑)
ある意味変態キャンパーなのかな~(o_ _)o

まあ、お互いに気を付けましょう♪
Posted by ぷー at 2013年04月24日 08:41
妹出現!

大歓迎ですが、名乗り出るには相当勇気のある方かと・・・(笑)
Posted by Tucker at 2013年04月24日 22:26
◆Tuckerさん◆
妹、大歓迎ですよね♪
弟さんを名乗り出たの時も相当勇気があったんでしょうか・・・(笑)
びっくりしたけど嬉しかったです。^^
Posted by ぷー at 2013年04月25日 01:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第8回 夜な夜なWAY Evolution.5(エピローグ)
    コメント(14)