ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月19日

夜な夜な忘年会2016

12月17日~18日、廿日市市のペグじ~じの里に行った時のレポートを掲載します。
なお、キャンプするにあたり、事前に使用許可を得ていることを記しておきます。


夜な夜な忘年会2016
σ(・_・)にとって今年最初のキャンプが今回のキャンプになってしまいました。テヘッ
午前中の用事を済ませて荷物を積んで16:00に着いたときは既に多くの仲間が到着してました。
ササッとケシュアの設営を済ませ、久しぶりに会う仲間たちと焚火にあたりながら近況報告です。

夜な夜な忘年会2016
連結した宴会場では公式スタートに備えて準備してましたが、料理や飾り付けが凄かったですね。ビックリ
σ(・_・)が準備していた料理を出すのをやめとこうかって思ったほど…^^;

夜な夜な忘年会2016
公式スタートは…定番の「よなよなエール」ニコッ

夜な夜な忘年会2016夜な夜な忘年会2016夜な夜な忘年会2016
夜な夜な忘年会2016夜な夜な忘年会2016夜な夜な忘年会2016
夜な夜な忘年会2016夜な夜な忘年会2016夜な夜な忘年会2016
全部食べきれないほど写真に撮りきれないほどたくさんの料理が回ってきました。
σ(・_・)は筑前煮を振る舞いましたがお口に合いましたでしょうか…テヘッ
少しずついただきましたが、すぐにお腹いっぱいになりました。

夜な夜な忘年会2016
みんなアルコールが入って落ち着いたところで、外に出て焚火にあたりながらプレゼント交換&自己紹介。
みんなで輪になって「それゆけカープ」歌いながらプレゼントを隣の人に回していきました。

夜な夜な忘年会2016
σ(・_・)はミトン付きミニスキレットをGet!
いろんなスキレット料理やらなきゃね。^^;
自己紹介はオチを付けたのでだんだんハードルが上がってましたが、σ(・_・)は普通に…テヘッ

夜な夜な忘年会2016
プレゼント交換が終わってしばらく焚火にあたってましたが、外は氷点下の世界。
ということで、宴会場に戻りましたが既に眠たくて、話を聞いてる時にはちょこちょこ出航してました。テヘッ
日付が変わって睡魔に勝てず、先に寝させてもらいました。

夜な夜な忘年会2016
翌朝は早く目が覚めていたけど真っ暗だったのでケシュアの中でシュラフにこもってました。
7:00にテントから出た時にクルマの温度計を見たらマイナス4.2度。ビックリ
シュラフの中で吐いた息が結露になって凍ってるわけだわ。

夜な夜な忘年会2016
朝のイベント開始前にみんなで焚火にあたっていたらロミさん到着。
やっぱ、足は冷えるよね。^^;

夜な夜な忘年会2016
今までは紙飛行機飛ばしだったけど、今回はジェット風船飛ばし。
初の試みでみんなに優勝するチャンスがあったわけだけど、なかなか遠くに飛んでいきません。(笑)
σ(・_・)の記録が6mちょっとだったけど、それでも結果は6位。ニコッ
ちなみに優勝は青ペグさん♪

夜な夜な忘年会2016
Photo by やすきちさん   .

表彰式が終わって来年の幹事を発表して集合写真。カメラ
てるゆきさんがい~っぱい!(怖)ビックリ
これでイベントは終わりです。

夜な夜な忘年会2016夜な夜な忘年会2016夜な夜な忘年会2016
集合写真を撮り終えてから朝食。
パンの差し入れ、うどん・フレンチトースト・じゃこめしの配給があって、それだけでお腹いっぱいになりました。
σ(・_・)も餅を焼こうと準備してましたが今回はやめときました。テヘッ
遅い朝ごはんだったので昼ごはんも遅く、その間にケシュアをしっかり乾燥させて結局15:00まで居ました。

夜な夜な忘年会2016
σ(・_・)の今年のキャンプは今回の1回きりでしたが、来年はもう少し回数を増やさなきゃね。
今回は気分転換出来て良かったです。
幹事のたまごんさんをはじめ、実行委員のみなさん、ありがとうございました。
今回の忘年会で「夜な夜な」というネーミングがなくなるのは寂しさを感じるところではありますが、来年以降どういう形で行われるのか楽しみなところでもあります。

またやりましょう♪



(おまけ)
夜な夜な忘年会2016表彰状の名前はσ(・_・)が書きました。
書道教室に習いに行っていたからでしょうけど、幹事から事前に命ぜられてから当日までめちゃめちゃ緊張しました。
手がかじかんで思うように書けなかったのが反省点ね…テヘッ
自分で書いて自分が受け取るようになるなんてラッキーでした。ニコニコ

【おわり】





このブログの人気記事
今朝の岩倉
今朝の岩倉

いいモノは真似よう!
いいモノは真似よう!

タープ下で焚き火、イケるかな
タープ下で焚き火、イケるかな

パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!
パンダライトに合いそうなタープ み〜っけ!

いつものところで新幕デビューソロキャンプ
いつものところで新幕デビューソロキャンプ

同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
GW直前キャンプ
GW直前キャンプ(2022-04-27 19:19)

2021秋キャンプ開幕戦
2021秋キャンプ開幕戦(2021-11-08 23:11)


この記事へのコメント
お疲れ様でした!!
お互い出撃回数が激減する中、御一緒出来て光栄です^^!
寒かったですが久々に焚火を囲んでのトークで癒されました!
また来年もご一緒できるよう出撃できればと思いますので宜しく御願いします。
Posted by らいすらいす at 2016年12月20日 07:45
お疲れ様でした。
お互い久々のキャンプでしたね。
ちょっと元気がないように感じましたが、久々だったのでペースが上手く掴めなかったからでしょうか?

持ち込み料理、美味しかったですよ。またやりましょう^ ^
Posted by popy at 2016年12月20日 07:52
おはよう御座います!
お久し振りでした~m(__)m

ぷーさんが今年初のキャンプだったと聞いてビックリしました(笑)
キャンプに行かないで普段は何をされてたんだろう...と(笑)

来年もまた宜しくお願い致します!
そして来年はもう少しキャンプに行かれて下さいね!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2016年12月20日 08:18
こんにちは〜(^o^)
お邪魔しますm(_ _)m

今回の夜な夜な忘年会で初参加させて頂きました「虫けら」です。
以後、宜しくお願い致します〜(^o^)

僕は温度計(時計)を忘れて行って分からなかったのですが
-4.2℃だったんですね!!!! 寒かった訳です(笑)
冬用のシュラフを娘に使わせて、僕は安いシュラフ2枚重ね
だったので軽く風邪引きました(笑)
Posted by 虫けら虫けら at 2016年12月20日 13:34
◆らいすさん◆
おつかれさまでした♪
なかなかキャンプに行く機会がなくて襲撃どまりだったから、今回のキャンプは非常に貴重でした。^^;
やっぱ、焚火はいいよね~

またやりましょう!
Posted by ぷーぷー at 2016年12月20日 19:02
◆popyさん◆
おつかれさまでした♪
popyさんと二人合わせても3回って…お互いに自己ワースト記録更新ってところでしょうか。^^;
元気がないように見えたのは呑んだ勢いっていうのが今回はなかったから…アルコール注入量の大幅減少が大きかったです。
筑前煮、喜んでいただけて良かった~♪
餅を楽しみにされてたのに焼くタイミングを失ってごめんなさいね。

またのんびりやりましょう。
Posted by ぷーぷー at 2016年12月20日 19:10
◆虫けらさん◆
おつかれさまでした♪
到着して設営していた時、たまごんさんから娘さんのネームプレートを書いてって依頼されたのでよく覚えてます。
うちの子どもたちもこんな時期があったよな~ってね。^^;

またやりましょう♪
Posted by ぷーぷー at 2016年12月20日 20:22
◆ゆうにんさん◆
おつかれさまでした♪
GW明けにσ(・_・)が襲撃して以来でした。
週末はたまにバイクで出かけるぐらいで家にいることが多かったです。
来年は体調を整えてキャンプに行けるようにしときます。^-^

またやりましょう!
Posted by ぷーぷー at 2016年12月20日 20:31
こんばんは!

先日はありがとうございましたm(__)m
当日は自己紹介程度となってしまいまして失礼致しました(^-^;

初の夜な夜なは圧巻で、、ますますキャンプにはまりこんでしまいそうです(;´д`)

そしてぷーさんの愛車。
凄いですね♪

また宜しくお願いします(^^)
Posted by enakeienakei at 2016年12月20日 20:57
お久し振りでした。

私も今年初で最後の1回きりのキャンプ!
ラスト!夜な夜な忘年会にフル参戦できて
良かったです。

懐かしいメンバーに加えて、若手の新たな仲間が
たくさん増えてきて びっくりしました!
でも、皆さんからキャンプの楽しさを
あらためて元気を頂きました。

初優勝も うれしかった!「まさかじゃない」!!!!
まさか ぷーさんが筆記していたとは。 驚き

来年も お互いにキャンプ復活できるように
頑張りましょうね~!
Posted by 青ペグ at 2016年12月20日 21:34
こんばんは♪

ぷーさんの今年最初で最後にご一緒させて頂きうれしいです(笑)
夜はよく冷えましたが、焚き火が暖かくて良かったですね♪

ぼちぼちと再開されるようでしたら、いつでもお供します。
また近いうちやりましょうね(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年12月20日 21:55
お疲れ様でした。

事前にお伝えしていたとはいえ、悪環境の中、ネームを入れていただき

有難うございました。

ぷー師範代しかいないと思っていた通りの素晴らしい出来でした。

体調の影響かお酒も食べる量も少なく、いままでのプーさんとは違いましたが

来年はベストな状態でキャンプに行きましょう!
Posted by たまごんたまごん at 2016年12月21日 00:29
◆enakeiさん◆
おつかれさまでした。
久しぶりのキャンプでσ(・_・)も圧倒されてしまいました。^^;
いろんな人のキャンプスタイルが見れて良かったですよね。
沼に入らないように気を付けてください。(笑)
クルマは外観だけでショぼいんですよ。

またやりましょう!
Posted by ぷーぷー at 2016年12月21日 06:27
◆青ペグさん◆
おつかれさまでした♪
お久しぶりでした。
青ペグさんの薪でみんながほっこりして、いつもありがとう。
青ペグさんも今シーズン初キャンプだったんですね。
一番最初に表彰状の名前を書いたので、寒さと緊張で手先の動きが鈍くてお粗末さまでした。
またのんびりやりましょう!
Posted by ぷーぷー at 2016年12月21日 08:13
◆キャンプ犬peaceさん◆
おつかれさまでした♪
今シーズンは襲撃した時もキャンプした時もpeaceさんと一緒で、σ(・_・)も良かったです。
来年は今年みたいな回数にはならないと思いますので、その時はよろしくお願いします。
またやりましょう!
Posted by ぷーぷー at 2016年12月21日 08:18
こんにちは~^^はる☆旦那改めセカオカです。

先日はお疲れ様でした。


初参加で緊張のあまり余りお話もできず、すいませんでした<m(__)m>

またご一緒できるのを楽しみにしています。
宜しくお願いします。
Posted by セカオカ at 2016年12月21日 08:57
◆たまごんさん◆
幹事おつかれさまでした。
σ(・_・)は師範代じゃないから…(笑)
筆ペンでの名前書き、しかも横書きはやっぱ難しかったです。
まだ、今までのような食欲に戻ってないけど、戻ればリバウンドも十分ありえるわけで…(´∀`*)
早く治ればいいんですけどね〜
またやりましょう!
Posted by ぷーぷー at 2016年12月21日 10:06
おはようございます。

楽しかったですね〜!あまり話せなかったのと、ぷーさんの餅を食べられなかったのが少し残念です(^^)/

来年は、岩倉でご一緒出来ることを楽しみにしています!
Posted by タムテムタムテム at 2016年12月21日 10:17
◆セカオカさん◆
おつかれさまでした♪
こちらこそあまり話が出来なくてごめんなさいね。
みんなからいい名前を付けてもらって良かったですよね。
インパクトありありですよ。^_^
これからもよろしくお願いします。
Posted by ぷーぷー at 2016年12月21日 11:19
◆タムテムさん◆
おつかれさまでした♪
あまりおしゃべり出来なかったこと、σ(・_・)も反省してます。
餅は用意してたんだけど、朝もいろいろ料理が回ってきたから、あのタイミングでは焼くのはやめときました。(´∀`*)

またやりましょう!
Posted by ぷーぷー at 2016年12月21日 11:25
お疲れ様でした!!
ほんとお久しぶりでしたね!!
夜な夜なの翌朝恒例のお餅が見れなかったのが残念でしたが(^^;
賞状の達筆な『和串』、お見事でしたよ、ありがとうございました!!
人が多くて忙しなかったですが、またのんびりご一緒しましょう(^^♪
Posted by 和串和串 at 2016年12月21日 20:22
お疲れ様でした。
久しぶりにお話できて楽しかったです。
来年は今年の数倍はキャンプ場でお会いしましょう。(笑)

良い忘年会キャンプでしたね。
Posted by やすきちやすきち at 2016年12月21日 20:57
◆和串さん◆
おつかれさまでした♪
久しぶりに会えて良かったです。
表彰状はお粗末さまでしたね。…(o_ _)o
ここにも餅を楽しみにしていた人がいらっしゃった…(´∀`*)
またやりましょう!
Posted by ぷーぷー at 2016年12月21日 22:28
◆やすきちさん◆
おつかれさまでした♪
今年はいろいろありすぎたので、久しぶりのキャンプが忘年会キャンプでσ(・_・)の中ではヨシとしています。(´∀`*)
宴会場では隣で健康に関する話題が多かったような…(笑)
またのんびりやりましょうね。^_^
Posted by ぷーぷー at 2016年12月21日 22:32
お疲れ様でした。
ほんとに久しぶりでしたね。
料理は今まで以上に豪華になり
我が家は夕方に早々とグリーンカレーを完食したもらい、
後はみなさんからのおもてなしに甘えさせてもらいました。
来年もよろしくお願いします。
Posted by U.字U.字 at 2016年12月22日 07:20
お疲れ様でした〜♪

久々にお会い出来て嬉しかったです♪
来年少しづつトレーニングするならいつでもお供しますよ(*≧∀≦*)

またよろしくお願いします♪
Posted by シー介シー介 at 2016年12月22日 10:35
◆U字さん◆
おつかれさまでした♪
U字さんにも奥さんにも久しぶりにお会いできたのでホントに良かったです。
グリーンカレー食べ損ないました。(笑)
みんなの料理はホントにビックリでしたね。
あっという間の2日間、とても楽しかったです。
来年は出かける機会を増やしていきますので、またあちこちでやらかしましょう!
Posted by ぷーぷー at 2016年12月22日 23:52
◆シー介さん◆
おつかれさまでした♪
ご一緒出来てない間にすごいことになってましたね。
今回は女子パワーに圧倒されちゃいました。^^;
来年はしっかり自主トレもしなきゃね。
またいろいろからんでやってください。^^
ありがとう♪
Posted by ぷーぷー at 2016年12月22日 23:58
先日はお疲れさまでした。
ぷーさんの落ち着きとぷーさんがいる安心感、
キャンプに来て良かった~と思える瞬間です。
また、ご一緒願いますね~。
Posted by オッカムオッカム at 2016年12月28日 18:32
◆オッカムさん◆
おつかれさまでした♪
久しぶりのキャンプでオッカムさんにも会えてホントに良かったです。
落ち着きなんてとんでもないっすよ。
キャンプの勘を取り戻すのに結構テンパってたりしてましたからね。
またのんびりやりましょう。^-^
Posted by ぷーぷー at 2016年12月30日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜な夜な忘年会2016
    コメント(30)